円滑化法終了後の任意売却
今年3月31日に金融円滑化法が終了して5ヶ月が経過しましたが任意売却の現状はどうでしょうか。 先日、保証会社の担当者との話の中で「任意売却案件は昨年、一昨年と比較して減っている。その理由として 金融庁の指導のもと金融機関は柔軟に対応している結果では」と話され 又、支援機構サービサー担当者も「最近案件は減っている」と話しておられました。 現在北海道では1万件近い方々がリスケジュールをされていると推測 […]
今年3月31日に金融円滑化法が終了して5ヶ月が経過しましたが任意売却の現状はどうでしょうか。 先日、保証会社の担当者との話の中で「任意売却案件は昨年、一昨年と比較して減っている。その理由として 金融庁の指導のもと金融機関は柔軟に対応している結果では」と話され 又、支援機構サービサー担当者も「最近案件は減っている」と話しておられました。 現在北海道では1万件近い方々がリスケジュールをされていると推測 […]
他社に任意売却の依頼をされた方が相談に来られました。 お話を伺ってこんな事があるのかと驚いてしまいました。 なぜなら、その業者は専任媒介契約を締結したのにもかかわらずレインズ登録をしていませんでした。 当然活動報告なども一切ありませんでした。 しかも、相場よりかなり高額にて媒介契約をしていました。 当然、お客様には何の連絡も無く3ヶ月が過ぎてしまいました。 一体何を考えているのか全くわかりません。 […]