札幌市東区リストラ任意売却のご相談をさせていただきました。

札幌市東区リストラ任意売却のご相談をさせていただきました。

相談者のK 様は40代のご夫婦、10年前に東苗穂にて一戸建てを新築しました。

登記名義人はK 様単独名義。

住宅金融支援機構のフラット35を利用、2,500万円借り入れをし、1,800万円程度の残債が残っております。

今年の3月に10年間働いていた会社をリストラになり、現在は失業保険を受給しております。

2月はなんとか住宅ローンの支払いをしましたが、3月分、4月分の支払いを滞納。

住宅ローンは月々約8万円程度の支払いです。

奥様は現在2人目を授かり、5月には出産予定です。

K 様には小学生の子供が1人おり、奥様は出産の為、実家へ帰省中。

コロナウィルスの影響により、子供は休校中のため、K 様はハローワークへ行く事が出来ない状況のようです。

当社のホームページをご覧いただき、ご相談をさせていただきました。

近日中に札幌市内にあるご主人の実家に、ご主人と子供で一旦、身を寄せる予定です。

両家の親御さんも年金を受給しながらアルバイトやパートをしており、金銭面ではフォローできない状況です。

K 様が借り入れをした住宅金融支援機構の場合、返済が困難になったお客様の任意売却を勧めております。

住宅金融支援機構ホームページ ※参照

5~6ヶ月の滞納により、任意売却がスタートとなります。

K 様の奥様とお電話でお話しをさせていただきましたが、

「めげていても仕方ない。子供も生まれるので気持ちも生活も、しっかりしてもらわないといけない。」

このように力強いお話をさせていただきました。

K 様の奥様、子供達のためにも、K 様が新たな一歩を踏み出せるよう尽力させていただきたいと考えております。