CATEGORY

日々の出来事

新年あけましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年も任意売却のプレステージは、お客様の未来に役立てるよう、一層努力を重ねてまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 https://www.p-prestige.com/

離婚、夫婦共有名義の不動産がある場合

ここ近年、当社へのご相談で圧倒的に多い相談ケースとして   【離婚による売却相談】が数多く相談として寄せられております。   内容としては、   ①【離婚をしたが夫婦共有名義の不動産がある】   ②【ローンが残っている】   ③【ご主人若しくは奥様と子供のいづれかが住んでいる】   ④【不動産の名義を取得することは可能か、財産分与】 &n […]

任意売却の講習を行いました

本日、東京の西新宿会場にて、任意売却の講習を行いました。   多数の不動産会社様が参加されております。   東京では、昨今アパートなどの投資物件の任意売却が多いようです。   当社でも1月に1件、アパートの任意売却をご成約させていただいておりますが、   東京に比べると投資用の任意売却のご相談は少ないと感じております。   しかしながら、築後20年 […]

2017年 任意売却 の ご相談 が増えました。

当社のホームページご覧頂き、誠にありがとうございます。   当社では、2017年に入り1ヶ月半でご相談件数が8件と、短期間で多くのご相談をいただいております。   ご相談をさせていただいたお客様の中には、   ■リスケジュールにより任意売却が回避出来そうな方   ■離婚により共有持分である家を処分したいが、残債と売値の帳尻が合わず、任意売却を選択される方 & […]

他社専属媒介のお客様

先日、他社と専属専任媒介の契約を締結されたお客様より、当社にご連絡をいただきました。 内容は、 ”依頼をして3ヶ月経ったが、一度も報告が無い” ”住宅ローンが残っているのに、担当者は媒介契約を締結した日から支払いはしなくていいです。売れた時に一括で完済しますから” このような発言を依頼者へ伝えた結果として・・・ 住宅ローン3ヶ月滞納、マンションの管理費等3ヶ月滞納、固定資産税一期分滞納 この事によ […]

他社に売却依頼しましたが・・・・

他社に任意売却の依頼をされた方が相談に来られました。 お話を伺ってこんな事があるのかと驚いてしまいました。 なぜなら、その業者は専任媒介契約を締結したのにもかかわらずレインズ登録をしていませんでした。 当然活動報告なども一切ありませんでした。 しかも、相場よりかなり高額にて媒介契約をしていました。 当然、お客様には何の連絡も無く3ヶ月が過ぎてしまいました。 一体何を考えているのか全くわかりません。 […]

債権者の合意

昨年10月にご相談、ご依頼頂いたお客様の任意売却が完了いたしました。 住宅金融支援機構の他に2件の抵当権が設定されていて全債権者の応諾を取り付けるのに少々苦労しました。 通常は機構も全額回収出来ず、後順位抵当権者には「ハンコ代」にて応諾頂くのですが、今回は機構には全額弁 済できることから2番抵当権者の応諾を取り付けなければなりません。 当然、売り出し価格は機構の指示ですから価格が適正かどうかは2番 […]

任意売却に協力ありがとうございました

  2月にご相談頂きました任意売却が完了したしました。 今回のご依頼者はとても協力的な方で、書類の準備や提出に迅速に対応いただきました。 内覧にも即座に対応して下さり、結果価格を下げることなく1ヶ月で売却が決まりました。 とかく委任を済ますと安心してしまい、こちらのお願いにスムーズに対応頂けない場合がありますが、この度は こちらからの連絡に迅速に対応してくださりとても感謝しています。 私も引越し代 […]

任意売却の期間

昨日、ご依頼頂いていた物件の引渡しを無事に完了することができました。 売却の依頼を頂いてから売却まで6ヶ月の期間を費やしてしまいました。 レインズは勿論のことアットホーム・ハウスタウン・連合体・MRDなどのポータルサイト、家探し・住ピタ などの新聞媒体や近隣住民へのポスティング等、更にオープンルーム等可能な限りの告知をして販売活動をしま した。 売主様は、スムーズな売却ができるよう事前にお引越しを […]

物件取引が完了しました

本日、決済が完了しました。 この方は、まだローン滞納前の昨年10月に相談にお越しくださいました。 ご自分で会社経営されている方でこの不景気のあおりを受け業績が悪化し自宅の任意売却をすることにいた しました。 少々遠方の案件のため地元不動産業者の協力のもと無事に決済することができました。 引越し代についても債権者に現在の窮状を詳しく説明し一部協力してもらうことができました。 近年は引越し代については […]