無料相談はお気軽に! メールでご相談 無料相談フォーム 資料ご請求

無料相談はお気軽に!

任意売却のプレステージ

ブラックリスト

ブラックリストというと、要注意人物の記載されたリストのように思うかもしれませんが、実際にはそういったリストが存在するわけではありません。
金融機関から借入した利用データや支払状況等、全て個人信用情報登録機関に登録管理されています。

そこで、長期に渡って返済が滞るなどの契約違反情報、債務整理特定調停自己破産 等の事故情報が、今後金融業者が被害を受けないために登録されます。
その情報は延滞情報、または事故情報というもので、それらがブラックリストとよばれます。

現在、日本で消費者金融・クレジットカードの利用記録を扱っている代表的な 個人信用情報センターは3つあります。

 

全国銀行個人信用情報センター
株式会社シー・アイ・シー(CIC)
株式会社日本信用情報機構(JIC)

 

これらの機関に、個人の支払状況、ローン状況などの情報が記録されます。
事故情報はブラックリストに登録されてから5年間は消えません。
事故後に支払を済ませると延滞解消にはなりますが、金融事故をした事実は情報として残ります。

3ヵ月以上の支払い延滞をすると、キャッシングに限らず住宅ローンなど全て、どこからの融資も受けることができなくなってしまいます。
また登録されてから5~7年間、キャッシングはもちろんクレジットカードを新しく作成したり、ローンを組むこともできなくなります。

 

ご相談は全国エリア対応

ご相談は全国エリア対応

0120-281-380

お問い合わせ

https://www.p-prestige.com/

法テラス

札幌弁護士会

住宅金融支援機構

  • 無料電話相談
  • 個別相談会予約
  • メールでお問い合わせ

任意売却の株式会社プレステージ

札幌市東区北32条東1丁目1-5

フリーダイヤル 0120-281-380

TEL 011-748-3330 FAX 011-748-3339

Copyright(C) 任意売却プレステージ All Rights Reserved.